忙しい中でもしっかりと合間合間に春を満喫できたと思います。
もう今は暑いですよね^^;
4月は3月のイベント出演が多かったのに比べて、今月はコンサートを見たり、また旅に出る機会が多かったです。コンサートは以前書いた通りですが、旅ではまず新潟。
ちょうど桜の時期に訪れることができました!初の新潟を満喫してきました。
お寺、夜桜、桜の木の下で朝食、爪切りで有名な諏訪田製作所の工場見学など、堪能してきました。
続いて台湾!こちらも初めて訪れました。
2泊3日でしたが、早朝ついて深夜に出たため、3日間フルで旅してきました。
食事がとにかく安くて、おいしくて、昔タイに行ったことがあるのですが、朝食などは屋台で食べる人が多かった事を思い出しました。台湾も同じようです。
このように紙にオーダーしたいものを記入して渡すのが、向こうでは一般的の様です。
1元=3.5円?くらいみたいなので…安いですよね。
千と千尋の神隠しで有名という九扮にも言ってきました!
ただ聞いた話では、特に関係ないらしいです笑。
むしろ今回滞在したホテルに、以前宮崎監督が泊まったらしく、むしろそっちが舞台になっているとか?(確かにホテルの雰囲気は言われてみると似ていました)
また、博物館やお寺にも!
博物館では日本でも話題になった(らしい。僕は知りませんでした)翡翠で作られた白菜が!
それに比べて人気のなさが伺えたお肉(笑)
龍山寺
台湾人作家さんが多く集まる市場にも行きました!
大きな建物の一フロアと外にあった元は倉庫?のような場所にたくさん作家さんのブースがあり、もう丸一日かけてじっくり見たかったところでした。本当楽しかった。おすすめです!
最終日ともあって、残金から何か1品、バン!と自分用に買おうと思ったものの、結局それ以上にお土産用に買いたくなってしまって、結局自分用には何も買わずでしたが、満足行く買い物ができました♪
またいつか機会があったら、今度は自分へ…
そんな感じで、食、文化、歴史、など勉強もたくさん、たっぷり詰め込んだ3日間、毎日約2万近く歩いていて、さらに体感温度32度…だったので、休息のはずが、気づけばグッタリして帰国(笑)でもとても良い息抜きにはなりました。
演奏活動
4月28日に近所で最近お世話になっているアンサンブルノエルさんのミニコンサートのゲストとして、今回で2回目で、前回は1曲クラシックを皆さんと、+1曲は伝統曲のウェディングマーチ。
今回はハーディングフェーレをソロで3曲+楽器などの説明を午前と午後の2部で行ってきました!これと言ってそこまで緊張もせず、割かしイイ感じで弾けました。
講演後、以前演奏した時にもいらしてくれてた方が、その後テレビでノルウェーの番組を見たらしく、それにハーディングフェーレが出ていた!と教えてくれたり、別の方からはまた演奏する機会あったら是非教えてください!と。楽器の質問も受けたり、興味持ってくれたようで、嬉しかったです。ノエルの皆さんからも、選曲もよかったと言ってもらえたのは自信に繋がりました。ノルウェーの伝統曲は、特にテレマルクなどは複雑なので、演奏することに少しまだ抵抗があります。なんせ僕自身が最初ノルウェーの伝統曲がよくわからなかったと思っていた人間でしたからね笑
だからこそ、その中でも僕が思う聞きやすい曲選びはしていて、その感性は結構当たっているような気がします。
僕が演奏でできることはまだまだまだまだ小さいけれど、地道に演奏は少しずつ人前で弾けるように、またこの楽器やノルウェーのことを知ってもらえるように、この調子で努力していこう♪
セットリスト
Lydarlåtten
Fosslanden, springar(Telemark)
waltz fjellblomen etter endre bleie(Hardanger)
()は地域名
製作進行状況
本体はUVルームに入れました。
先ほど、指板とテールピースの象嵌細工埋める作業メイン部分を終えました。めっちゃ疲れました^^;一個一個、糸鋸で切って、やすりで整えて、形をはめていく作業をひたすら黙々と…
入れた時点ではこんなに汚いですが、これを後にきれいに整えたときの感動は大きいです。その分の苦労が…ね笑
さて、そんな感じで4月が終わりました。
5月は今週クローズドのヴァイオリンの講義をプロ、アマの奏者の方々にしたり、セミナー?みたいなのもあったり、あとはこれがいつの日か登場する…かも?(わかる人にはわかる話、ヒントはノルウェー大使館のツイッターを見るのが良いかな?)
では、新緑の美しい季節を満喫しましょう。
暑さに皆さまお気をつけて~