2019年10月27日日曜日

Hardingfele Forum2019(番外編)

番外編です。
金曜、土曜と毎日セミナーが終わると夜はみんなでパブへ。
こちらでは皆さんリラックスしながら、お酒を飲んだりご飯食べたり、談笑したりする中でもやはりハーディングフェーレは演奏されます。
ここはpub・Valkyrien。ヴァルキリアンといえば、ノルウェーバンドの名前を思い浮かぶ方もいらっしゃる方思います。Valkyrien All starsのメンバーがこのパブで出会ったことから、その名がバンド名になったそうです。


Anne Hyttaさん Ottar Kåsaさん Håkon Høgemoさん♪
その後別のお店に移動して、続きました。。。
毎度そうなんだけど、こういう飲み会になるととにかく長い…遅くとも1時くらいにはお暇したいけど、付き合っていると3時、4時とか普通にあり得る^^;なので土曜の夜は早く帰りました笑 
自身で家や宿まで帰れるときは遠慮なく帰る。そうしないと体がもちません...

Hardingfele Forum2019

続きです。
さて、ゆっくりしたのも束の間。その金曜日から日曜日まで行われるハーディングフェーレのセミナーに参加する為、再びオスロへ。
駅に着いた時、すごい人の数。オスロに着いても金曜日の日中なのに、すごい人。
聞いたらちょうど1週間のお休みだそう。そういえばそんなのあったなと…イギリスとかでいう夏と冬休みの間のハーフタームみたいな感じかな。

会場はオスロ市内Majorstuen(高級地)にあるNorges musikkhøgskole(Norwegian Academy of Music).ここに来るのは2回目ですね。


今回は楽器や音楽のお話を長年活躍されている方々(写真は左Håkon Høgemoさん 右 Knut Buenさん)のお話やSetesdal地域のお話と演奏はHallvard T. Bjørgumさん、Valdres地域のお話Oddrun Heggeさん、弓Niels Røineさん、楽器製作、修理のお話など、ハーディングフェーレに関する内容ぎっしりの3日間。当然全編ノルウェー語でしたので、理解が難しいので今回は主催者の方にお願いして、録画を行いました。時折見ながら注意深く聞いています。久しぶりの方も初めましての方々も色々交流できて良かったです。ただ思ったより人が少なかったな。若い人もいたにはいたけど、1日だけとか、いても極僅か…若い人もたくさん奏者いるはずなんだけど、意外とこういう所にはいらっしゃらない印象。たぶんそのハーフタームの時期と重なったのもあったのかも。
ともかく。最終日、ハーディングフェーレ奏者のAnne Hyttaさんのミニコンサートがあったのですが、本当に素晴らしい演奏でした。そうそう、彼女のソロの前に彼女が組んでいるバンド(ピアノ、ギター、トロンボーン、ハーディングフェーレ3人、パーカッション)と異色の組み合わせのコンテンポラリーな演奏でした。こちらの感想は少々難しい^^;良かったなと思った反面逆もありましたが、でも長い1曲行っただけでしたので、本来はもっと他にあると思いますので、是非機会があればそちらを見てみたいと思いました。
さて、ソロに戻りますが、彼女は長く奏者として活躍されており、とても素晴らしい演奏家です。校舎内の会場も良かったのだと思うのですが、ハーディングフェーレの音色は過去聞いた中でも最高級に素晴らしく、撮影で立っていたのですが、座るだけのその動作一つの雑音も出したくないくらい聞き入っておりました。それで今回録画に専念していたので、写真がほとんどなくすいません^^;
充実のひと時でした。

2019年10月14日月曜日

台風

台風による多くの被害、遠くの国からニュースなどを通して拝見しました。新たなニュースが上がるたびに被害者の数が増えていくのにとても心が痛みました。
また救助中の事故もとても辛いニュースで、亡くなられた方や救助に当たった方々のお気持ちを考えるとあまりにも辛く
前回の台風やここ近年の自然災害は異常に思います。先日こちらの方ともその異常気象に関してお話しておりました。根本的な原因があるのであれば、改善しなくては。
先ほどノルウェーのニュースを見ていて、こちらでも取り上げられておりました。
長く自然災害大国である日本。他国のお手本になれるほどの知識と経験があるはずが、その対応、避難所等の乏しさに疑問を感じてます。適切な税金の使い方を望みます。
亡くなられた方、被害に合われた方々に哀悼の意を表します。
そして、被害を最小限に留め広がらないこと、救助にあたっている方々も安全の下作業を行っていただきたいと思います。微力ながらご支援させて頂きましたが、役に立ってもらえると良いのですが。

2019年10月12日土曜日

帰る場所

11時半ごろ発のStavanger行きに乗りBøへはオスロから約2時間。こちらの列車はあまり速くないので、距離に比べて時間が掛かります。しかも道中止まったりと割と遅れる...
 前席の女の子の座席下…
Bøについて、職人さんと再会。まずはスーパーでお買い物食材など調達。
その後は下の男の子のお迎えに学校へ。しかし教室にいない。こういう時は森に先生らと遊びに行っている様です。
 森。ガッツリと。
 こんな感じで遊んでおりました。
ずいぶん大きくなって今6歳かな?男前度も増してました。
お家へ着くと家が一部増築されていて驚き!職人さんのお父さんがせっせと働いてました。その後、娘さんと奥さんと再会して皆で夕食。
さて、今回のお土産のリクエストはポケモンカード。前からポケモン好きなのは知っていたので、以前もグッズを買っていったことがありました。ノルウェーではポケモンGoがポケモン人気を再燃させたそうです。
特に下の男の子は詳しい。ソルガレオというキャラが好きらしいので、それが入っているシリーズをボックスで二人にプレゼント(ボックス買いとか大人しかできない夢の買い物w)。ただ事前にそのキャラが入っているかは保証できないことは伝えていたので、僕自身もドキドキしてました。
 30パック全部その場で開けました。(分かるぞその気持ち 笑)ソルガレオは当たらなかったけど、それに関するキャラ(たそがれのたてがみ)が当たって大喜びしてました。しかもちゃんとそのキャラの事を把握して、お母さんに説明してました。詳しい。
ちなみにこちらのポケモンカード、1パックいくらなのか聞いたら50クローネらしい。。。今のレートだと600円近くする。。。高すぎる^^; もちろん物価の違いはあるけれど、ここまでとは思わなかった。日本だと150円?かな。
家から見える近くの山には既にうっすらと雪化粧。
少しの変化と変わらない空気、安心感を感じながらその日はゆっくり過ごしました。

秋のノルウェー

部屋にネットが通ったので、書けてなかった滞在記を書いていきます。
もう10日以上あっという間に経ってしまいました。
日本はちょうど台風が通っている最中かと思います。どうぞご無事で。安全にお過ごしください。被害が少ないことを祈ります。

9月30日に成田から発ち、同日にノルウェーのオスロ着。
その日は一泊でいつものcityboxホテルへ。リーズナブルで駅近なので、空いていればここをよく利用します。長旅で疲れてはいたけれど、翌日のBø行きの電車のチケットを買いにオスロ中央駅へ行くついでに少し周辺をフラフラと…特に珍しいというわけではないけれど、もう冬並みに寒い一桁台温度の秋夜の都会を散歩。このブログではこういうベタな写真は載せてなかったような…なので。少し秋のオスロを載せてみます。

 オスロ中央駅前

 オペラハウス
 来年オープン図書館



 国会議事堂
 去年来た時にはなかった?気づかなかった?この写真右の乗り物。街中に至る所に配置…というか放置されていた。

 ちょうど兵隊さんが通った
こんな信号の合間にも放置されているので、これは放置!
乗っている人も適当なところで下車して、置いて行ったのを見た。そしてそれをまた別の人が乗って街中を移動していった様子を見ました。今はこの電動キックボードがオスロでは良く使われているんですね。
疲れていたけれど、澄んだ秋の空気を吸ったらとてもリフレッシュになった。
翌朝は電車が11時半だったので、朝カフェへ。こちらでご活躍されているジャーナリストの鐙麻樹さんに以前連れて行ってもらったTim Wendelboeに行ってきました。
前回の時よりも座れるスペースがたくさん出来て、のんびり過ごせました。
 右が飲む様。左が注ぐ様。
店内
そしてBøへ